みなさまこんにちは!
今日は春休みの宿題を一気に丸つけしています。
笠間の生徒さん達は2週間お休みだったので、宿題も多めだったかな?
それでもみんな頑張ってやって来てくれるので、丸つけもとっても楽しいです^^
*ジョリーフォニックスの復習プリント
イラストに合うセンテンスを探して、cut & paste。
ジョリーフォニックスで42音を学び終わった子供達は、
「かんたんだった〜^^」と言っていました。
フォニックスや絵本読みを地道に続けているからなんだよ〜^^
*自学ノート
今まで学んだフォニックスの復習を、自分で工夫してノートに書いて来てくれた男の子。
ちゃんと大事なポイントを書き出せていて感心しました^^
*英単語力強化プリント 英単語でポン♪
すでに覚えている単語も、こうやって繰り返し触れていることが大事ですね^^
↑こちらは、数独ならぬ「エイドク」プリント。
みんな食いついてやってくれました^^ パズル要素が加わると、
「学び」が「遊び」になって面白いです。
*自学プリント
毎回1・2枚ずつ安定して自学をすすめている女の子。
絵のタッチを見ると、とっても落ち着いて穏やかに机に向かっている姿が目に浮かんで来ます^^
そして、こどもの発想はやっぱり素敵!
ひとつひとつのイラストが可愛すぎて、
作品集にしたいくらいです^^
*BBカードを使った4コマ漫画作り
毎週少なくとも一つは4コマ漫画を描いて来てくれる男の子。
今まではアンパンマンやウルトラマン、バーバパパなどのキャラクターが主人公でしたが、
今回はなんと自分が主人公でした^^ なんだか嬉しいです♪
***
自学ノートを開くと、その時の子供達の理解度だけでなく、気持ちまで読み取ることが出来ます。
今日もいろんなメッセージを感じながら丸つけをしました^^
***
さー、今日からハッピーハウスの1・2・3年生もレッスンスタートです!
ジョリーフォニックスもゼロからのスタート♪
いいですね、まっさらな所に色を付けて行く気分です^^
先に進んでいる先輩達から、たくさんのヒントをもらいながら、
楽しい英語の世界へ、一緒に一歩踏みいれようね^^
コメントを残す